大阪府和泉市に美容室2店舗 堺市にアイラッシュサロン1店舗をスタッフ8名で運営しています(平均退社19時)
《画像》
当サロンは、お客様一人に向き合うマンツーマン施術の美容室です。
同時間帯の掛け持ちはしません。
仕事とプライベートのバランスを取りながら、目の前の一人に向き合い、
その積み重ねで、お客様の指名と再来で埋まる美容師へ一緒に成長していきましょう。
当サロンはお客様一人ひとりに親身になって向き合える、マンツーマンで施術をする美容室です。
プライベートと仕事とのバランスを保ちながら、従来のサロンのようにお客様の掛かけ持ちをすることはなく、美容師としてお客様に本気で向き合い、求められる美容師を目指し、共に成長します。(堅すぎる。なにをイメージさせたいか)(求められる美容師とは?)
美容師の離職率は3年以内で7割とも言われています。(いらん)
理由は【給与の低さ】【休日の少なさ】【長い拘束時間】【人間関係】
多くの美容師がこの壁にぶつかり、辞めていってしまいます。
私たちは、この“業界の当たり前”を変えるために、環境改善に取り組んでいます。
(個人にもう少しフォーカスを当てる)
多くの方が美容師への憧れを抱いて業界に入りますが、【給与の低さ】【休日の少なさ】【長い拘束時間】などの理由で、残念ながら退職せざるを得ないケースが少なくありません。
皆さんの周りにも、これらの理由で離職していった先輩や後輩、同僚が多くいるのではないでしょうか?
もし今のサロンでの環境や将来に不安がある美容師さん、ご相談だけでもぜひお待ちしております。(へりくだってはいけない)
今の環境で、予約が詰みすぎて流れ作業になっていませんか。
新規は回ってこないのに、アシスタント業務ばかり。 土日は一切休めず、気づけば家族も自分の時間も犠牲にしている。
そんな働き方、もう終わりにしませんか。
私たちは、【美容師を諦めさせない】ために本気で環境を変えています。
(意識高すぎる) ◎新規集客は会社が徹底 ◎一人ひとりを大切にできる予約体制 ◎土日休みも選べる勤務制度
“やりがい”も“働きやすさ”も、どちらも手に入れていい。 あなたが本気で美容師を続けるなら、ここがその場所です。
今の環境で、予約が詰み過ぎて流れ作業になっていませんか。
会社が集客してくれず、新規が回ってこなく、アシスタントばかりさせられている。
土日が全く取れず、家族や私生活を犠牲にしていませんか。
(質問のアンサーがない)
当サロンで働く3つのメリット
歩合率は40%。これは南大阪エリアの平均よりも高い水準です。(南大阪のエリアの平均値出す)
「売上はあるのに給料が伸びない…」
そんな悩みから解放され、成果を反映できます。
完全週休2日制、土日休みも月2回まで取得OK。 さらに営業時間外のMTGや研修は一切ありません。
当サロンはマンツーマン施術。流れ作業ではなく、1人のお客様とじっくり向き合います。 たとえば「カウンセリングに30分かけて、白髪や髪質の悩みを丁寧に聞き取り、その方だけの施術プランや未来のヘアデザインを提案する」 そうすることで信頼が生まれ、指名やリピートにつながります。
完全週休2日制で土日休みも月2回までOK
営業時間外のMTGや研修はありません。
当サロンのウリの1つ、マンツーマンでの施術で一人一人にしっかり向き合い、
お客様満足度を上げて、求められる美容師になっていただきます。(ここの具体例)
顧客層は30〜50代の大人女性が中心です。 なぜなら「落ち着いた空間」「スタッフの入れ替わりが少ない」「髪の悩みに寄り添う技術」にこだわっているから。 平均客単価は1万円前後
白髪やエイジングに悩むお客様が多いため、 ・白髪ぼかしやハイライトを取り入れたデザインカラー ・髪質改善やエイジングケアのトリートメント など、需要の高い技術を身につけられます。(需要の高い技術=抽象的すぎる)
これらを学ぶことで「価格で選ばれる美容師」ではなく「信頼や価値で選ばれる美容師」へと成長できます。(熱量高すぎる)
入社後に不安があれば、 ・実際の施術フロー動画 ・技術に応じた個別レッスン といった具体的なマニュアル・研修を用意。
《画像》
自信のない技術も、すぐに実践できるレベルまでサポートします。
SNSや広告運用、ポータルサイトの運用はすべて会社がやります。
「集客に時間を取られる」ことはなく、施術に集中できます。
(熱量が高すぎる)
当サロンの顧客層は30〜50代の大人女性が中心。(なんでこの客層が多いかの理由)
平均客単価は1万円前後
髪質の変化や白髪に悩まれているお客様が多いので、エイジングに関する知識やケア、白髪悩みを解消する技術を学べます。(学ぶことでどうなる?)
自信のない技術に関しては、個別にレッスンやマニュアルを作成しているので、入社後の入客に関する不安は取り除くことができます。(具体的なレッスンやマニュアルの提示)
また会社が集客に力を入れているので、自己集客不要でサロンワークに集中できます。
入社したスタッフの声
インスタグラムで求人募集をしているのを見つけて、サロン見学に応募しました。土日休みや連休も取りやすく、長いミーティングや朝礼終礼などがないのも良いです。プライベートの時間がしっかり取れています。
業務委託と言っても出勤日数縛りや時間縛りがあるサロンが多いですが、本当に自由出勤で時間の縛りもありません。長期の連休も取りやすく、旅行が好きな私とってはとても働きやすい環境です。
美容師になってからずっと大型店舗で掛け持ちが当たり前で勤務していました。入社当初はマンツーマンでの施術に慣れていなかったですが、一人ひとりのお客様にしっかりと向き合うやりがいを感じています。精神的にも体力的にも余裕ができました。
転職の際、給与面でも少し不安はありましたが、好待遇の歩合還元で前職よりも収入が増えてびっくり!笑
土日の休みもとりやすいので子どもの行事ごとにも参加しやすくなりました。
パートの時短勤務が出来るサロンを探していて、自分の条件にtōmeiを見つけて転職しました。
今まで決まった休憩時間もなかったですが、予約を止めて休憩をとれるのも自分のコンディションを整えるのに、必要だと感じました。
土日休みも取りやすいので、家族や友人と旅行やお出かけ出来るのでプライベートも充実しています。
私たちは、美容師という仕事を“ずっと好きでいられる場所”を目指しています。
そのために大切にしているのは、働きやすい環境と人との関わり方。
・一人ひとりを尊重する文化
先輩後輩の上下関係に縛られるのではなく、支え合う環境があります。(抽象的、具体的じゃない)
「気を使って雰囲気的に帰れない」「板挟みにされて人間関係に疲れる」
そんな心配はありません。
・マンツーマン施術でお客様と向き合える
掛け持ちをしないので、お客様を待たせたり、アシスタントに指示出しに困らない。
・プライベートを大切にできる制度(絶対に休ませる!残業ゼロを提示する)
完全週休2日制、月2回の土日休みもOK。
ミーティングや練習で夜遅くまで残ることもなく、自分の時間を大切にできます。
美容師のやりがいは「髪をキレイにして人を笑顔にできること」
その楽しさを失わずに続けていけるよう、私たちは環境づくりに本気で取り組んでいます。
私たちのサロン~~~~~~(ネガティブな発言しない)
給与が低い、休みが少ない、土日休めない、休憩時間がない、先輩と後輩の板挟みで人間関係が煩わしい、先輩が残っていると帰れない空気感
やりがいのある美容師を嫌いにならない環境を作っています。(具体例をもっと書く)
全体的に熱量が高すぎる
募集要項 職種:スタイリスト 雇用形態:正社員/パート 勤務地:和泉市 保証給:23.5万円~ 営業時間:9:30 ~ 20:00 休日:完全週休2日 土日希望休OK(月2回まで)、有給あり(法令に基づく) 待遇:雇用保険・社会保険完備、交通費支給、産休育休、1年に1回健康診断
《パート・アルバイト》
‣時給1300円〜 ※前職の能力や実績に応じて変動します。
1日6時時間以上勤務できる方
‣物販売上10%還元
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 1年に1度 健康診断の実施
有給休暇あり
《正社員》
‣基本給23.5万円〜(見込み残業代25時間含む)
歩合給あり
技術売上(税抜)60万を超えると40%の完全歩合制に移行
※基本給と歩合給、いずれか高い方にて支給されます。
‣物販売上10%還元
‣完全週休2日(土日祝も月2回まで可能)
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 1年に1度 健康診断の実施
有給休暇あり(6ヶ月勤務で10日付与)
営業時間10:00 ~ 20:00(17:30以降予約がなければ早上がり)
‣【給与例】技術売上70万(税抜)+物販売上35000円
70万×40%=28万円+物販10%(3000円)=283000円
《時短正社員》
‣基本給197500円~
歩合給あり
技術売上(税抜)50万を超えると40%の完全歩合制に移行
※基本給と歩合給、いずれか高い方にて支給されます。
‣物販売上10%還元
‣完全週休2日(土日祝も月2回まで可能)
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 1年に1度 健康診断の実施
有給休暇あり(6ヶ月勤務で10日付与)
勤務時間10:00 ~ 18:00
‣【給与例】技術売上55万(税抜)+物販売上15000円
55万×40%=22万円+物販10%(1500円)=221500円
インスタグラムで求人募集をしているのを見つけて、サロン見学に応募しました。土日休みや連休も取りやすく、長いミーティングや朝礼終礼などがないのも良いです。プライベートの時間がしっかり取れています。
業務委託と言っても出勤日数縛りや時間縛りがあるサロンが多いですが、本当に自由出勤で時間の縛りもありません。長期の連休も取りやすく、旅行が好きな私とってはとても働きやすい環境です。
美容師になってからずっと大型店舗で掛け持ちが当たり前で勤務していました。入社当初はマンツーマンでの施術に慣れていなかったですが、一人ひとりのお客様にしっかりと向き合うやりがいを感じています。精神的にも体力的にも余裕ができました。
転職の際、給与面でも少し不安はありましたが、好待遇の歩合還元で前職よりも収入が増えてびっくり!笑
土日の休みもとりやすいので子どもの行事ごとにも参加しやすくなりました。
パートの時短勤務が出来るサロンを探していて、自分の条件にtōmeiを見つけて転職しました。
今まで決まった休憩時間もなかったですが、予約を止めて休憩をとれるのも自分のコンディションを整えるのに、必要だと感じました。
土日休みも取りやすいので、家族や友人と旅行やお出かけ出来るのでプライベートも充実しています。
よくあるご質問
Q&A
Q
個人集客は必要になりますか?
A
集客は会社の責任であると考えていますので、個人集客は不必要です。
当店のスタイリストには目の前のお客様に全力で向き合い、綺麗にしてもらうことに全集中してもらっています。
Q
土日祝は休むことは可能でしょうか?
A
正社員でしたら月2回まで希望休として休日にできます。2回以上はご相談ください。
Q
家庭や子供がいるため短時間しか働けなくても大丈夫ですか?
A
6時間以上の勤務時間を確保していただけそうであれば、スタイリストとして活躍できます!
Q
技術にあまり自信がないのです、レッスンなどはありますか?
A
技術や接客に関してはマニュアルを用意していますので、それを覚えてもいただいております。個人的に学びたい技術に関しましても、マンツーマンで見るレッスン制度もございますので、安心して下さい。
Q
現在、美容室で働いているのですが、相談や見学だけでも行くことは可能でしょうか?
A
可能です。サロンの雰囲気を見るだけや弊社の考えや話を聞きにきていただくだけでも大丈夫です。LINEからでも事前にご相談下さい。
LINE検索で@797pewre またはLINE追加ボタンで友達登録してください。
お名前、美容師歴、ご連絡先、ご希望の日時を明記の上、サロン見学のご連絡下さい。
質問や相談など気になることはなんでも聞いてください。
弊社の求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。
代表の谷口と申します。
谷口のインスタグラムはこちら
令和4年9月に和泉市浦田町のtōmeiをオープンしました。
tōmeiはオープンして2年目になります。
僕自身は美容師として14年目になりました。
僕は大手サロンに新卒で入社し、同期が100人居ましたが、2年目には半分になっていました笑
大手サロンを辞めて色々なお店で働いた経験がありますが、
辛い想いなどもたくさんしてきました。
【給与が低い】【休みが少ない】【拘束時間が長い】などの理由で憧れてなった美容師を仕方なく辞めてしまう人も多いと思います。
皆さんの周りでも今まで離職が多かったのではないでしょうか?
もっと働きやすい環境や今よりより良くなれるサロンを作ろう。と思い
tōmeiをオープンしました。
20代の若いうちはバリバリ働くことが出来ますが、家庭を持つようになったり、女性ですと結婚、出産などでライフステージが変わることはあることだと思います。
そうなると今までのように働くことが難しくなりますよね。
なので少しでも好きな美容師を続けられるような環境づくりを心がけています。
まだまだ道半ばですが日々、労働環境の整備などを行なっています。
業界を変える!など大きなことは出来ませんが、自分の手の届く範囲にいる人の環境が
少しでも良くなればいいな。と思い、日々サロン運営をしています。
もし今のサロンでの環境や将来に不安がある美容師さん
がいましたら、ご相談だけでもぜひお待ちしております。
594-0021
大阪府和泉市山荘町2-13-33山荘スクエアB103
TEL:0725-70-2732
594-1103
大阪府和泉市浦田町14-1イサカビル1階
TEL:0725-70-2681
593-8324
大阪府堺市西区鳳東町7-745鳳グリーンパレスB号
TEL:0722-47-4375